人事や採用を担当する方であれば「Indeed」というサイトを聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
最近ではテレビCMも頻繁に行うようになり、より認知度が高まっていることから「Indeedを使ってみようかな…」と考える企業も多くなっています。
そこで、この記事ではIndeedの使い方や使う際のメリット、また注意点について解説していきます。「Indeedの使い方がイマイチわからない」という方はぜひ見ていってください。
他の検索エンジンも見たい方は「求人検索エンジンの主要サイトを比較」の記事を参考にしてください。
そもそもIndeedとは?
Indeedとは求人サイトではなく、求人専門の検索エンジンです。
検索エンジンというとGoogleやYahoo!を思い浮かべる方も多いと思いますが、Indeedもこれらと同じように検索窓にキーワードを入力することで求人の情報だけを表示させるようにしています。
一般的な求人サイトは依頼されてから掲載を行うのに対して、Indeedは求人と思われる情報をクローリングして自動的に掲載するので圧倒的な求人数を誇っており、それに伴って利用者も多くなっています。
もちろんIndeedに自社の求人情報がクローリングされていない場合には手動で掲載させることも可能です。
Indeedにアカウントを開設し、画面案内に従って会社情報や求人概要を入力するだけで、簡単に求人情報を掲載できます。
自社の企業ページを無料で作成できるほか、求人情報をタイムリーに更新できるなどのメリットがあります。
Indeed
Indeedで求人募集するメリット・デメリット
Indeedを使って求人を行うメリット・デメリットは以下の通りです。
- コストがかからない
- 利用者数が多い
- SEOに強い
- 掲載が簡単
- 自分で求人を書く手間がある
- 広告費は事前チャージ式になっている
Indeedで求人募集するメリット
まずはメリットから見ていきましょう。
Indeedのメリット1.コストがかからない
Indeedはネットに上がっている求人情報を自動的にピックアップしているので広告費無料で求人募集ができます。
広告費を払ってスポンサー枠で表示させる際にも、上限予算を先に支払うデポジット型となっており「予想以上に多くのコストがかかってしまった…」という事態を防いでくれます。
ただ、「無料掲載」や「クリック単価が低い」などコストを抑えすぎると、多くの求人情報に埋もれてしまう可能性があります。コストを抑えるためにも、効果的な運用を行いましょう。
Indeedのメリット2.利用者が多い
Indeedの最大の特徴として利用者が多いことが挙げられます。
そのため、「求人を多くの人に見てもらえる」ことがメリットです。
有名な求人サイト「タウンワーク」と比較しても月間訪問者数が2倍以上というデータも出ており、圧倒的な利用者数を誇ります。
また、2021年2月のオリコン満足度調査では「おすすめの求人情報サービスランキング」で1位を獲得しており、ユーザーからの満足度の高さも魅力。
そのため、「応募者を増やしたい」「多くの人に求人を見てほしい」という場合にはIndeedへの求人掲載がおすすめです。
Indeedのメリット3.SEOに強い
IndeedはGoogleなどの検索エンジンからも高く評価されています。
実際に「地域名+職業」で検索をかけると非常に高い確率で上位表示されているのが分かります。つまり、「Indeedのトップ画面からの検索だけでなく、GoogleやYahoo!からの検索でも表示される」ということです。
SEOに強ければ多くの人の目に留まるため、採用成功に大きな効果を発揮するでしょう。
関連記事:「製造業の求人募集はIndeedが最適な理由」
Indeedのメリット4.掲載が簡単
Indeedのメリットとして「求人掲載が簡単」ということがあげられます。Indeedで求人を掲載するには「アカウントを開設」して「求人情報を入力」するだけで掲載が完了します。
知識やノウハウがなくても簡単に掲載できるため、「人材の募集が初めて」「まだ求人掲載に慣れていない」という場合にもおすすめです。
また、求人情報を修正しやすく、分析結果を求人に反映させやすいこともメリットです。
一般的な求人サイトでは、「求人情報の修正がすぐにできない」「担当者に連絡しなければならない」「修正にはコストがかかる」といったことも珍しくありません。
求人情報はいつでも自由に修正が可能なので、データをもとに求人情報の改善点を分析し、即座に求人に反映できます。
Indeedで求人募集するデメリット・注意点
Indeedを使う際に気をつけるべき注意点は2つあります。
この2つの注意点を守らなければ、採用が上手くいかない可能性があるので押さえておきましょう。
Indeedのデメリット1.自分で求人を書く必要がある
Indeedでは自分で求人内容を書く必要があります。
せっかく掲載を始めても求人内容の書き方のせいで「応募が来ない…」ということも考えられます。
求職者が魅力を感じられ、かつ分かりやすい求人内容の書き方をしましょう。
Indeedのデメリット2.広告費はデポジット型になっている
広告費を払ってスポンサー枠で表示させる際にはデポジット型になっています。
デポジット型とは事前に上限予算を支払い、掲載期間や成果によって引き落とされておく方式のことです。
あらかじめ予算を用意しておく必要があり、事前に支払った金額は返金することができません。
Indeedのデメリット3.直接掲載や無料掲載は魅力が伝わりにくい
Indeedは「専用のフォーマットでの求人掲載では魅力が伝わりにくい」「無料掲載では求職者の目につきにくい」というデメリットがあります。
Indeedに直接求人を掲載する際に情報を入力するフォーマットは簡易的な内容しか掲載できないため、「自社の魅力を伝えきれない」と感じる企業も多いです。
求職者にも魅力を伝えるためには、自社の採用サイトの求人情報をIndeedに掲載されるようにすることが最も効果的な方法でしょう。
そうすることで「多くの人の目に留まる」というIndeedのメリットと「自社の魅力や企業理念、社内の雰囲気などを思う存分伝えられる」という自社採用サイトのメリットを掛け合わせることができます。
Indeedの使い方・求人掲載方法
Indeedには2種類の求人掲載方法があります。
- 求人掲載を手動で行う
- Web上にIndeed対応のページを作成する
| メリット | デメリット |
---|---|---|
手動で直接投稿 | ・掲載の手間が少ない ・投稿・編集を素早くできる ・採用サイトがなくても投稿できる | ・記載できる情報が限られる ・自社の魅力が伝わりにくい |
Indeed対応のページを作成する | ・自社採用サイトに誘導できる ・複数の求人を一気に掲載できる ・連携サービスを利用すれば手間がかからない | ・手間がかかる ・採用サイトが必要 ・サービスによっては料金がかかる |
さらに詳しい掲載方法については「Indeedの求人掲載方法」で詳しく解説しています。
Indeedの使い方1. 求人掲載を手動で行う
現在Indeedに掲載されておらず、「今すぐにでも掲載を開始したい」という場合にはIndeedの公式ページから手動で掲載することもできます。
手動で求人掲載する際には、広告費をかけるのか否かという判断が重要となるでしょう。
広告費をかけることで費用がかかる分、より多くの人の目に留まることになり、すぐに成果を上げることができます。
Indeedの使い方2. Web上にIndeed対応のページを作成する
Indeedに掲載させるには求人情報をクローリングによって自動的に拾ってもらう必要があるため、Web上にIndeed対応のページを作成しなければなりません。
Indeedの公式ページによるとクローリングされるページの条件として以下の5つが挙げられています。
Indeedにクローリングされる求人ページの条件
- 自社サイトに求人ページがある
- HTML形式で作られている
- 応募方法が明記されている
- 仕事内容、勤務地、条件などがしっかり記載されている
- 求人ごとにURLが指定されている
手動で求人情報を掲載する場合には文字だけとなってしまいますが、自社サイトとIndeedを連携させることでデザインに富んだ自社サイトの採用ページにアクセスを飛ばすことが可能です。
無料で採用サイトを作成できるサービスも色々と出ているので、運用できるのであれば求人ページを持ってみるとよいでしょう。求人ページを持つことで、自動的にIndeedにも求人掲載できます。
Indeedを使って効果を出す3つの方法
Indeedで効果を出すには、以下の3点を意識しましょう。
<Indeedを使って効果を出すポイント>
- 上位に表示させる
- 求職者にとって魅力的な情報を掲載する
- 採用サイトへの流入に利用する
Indeedで効果を出す方法1.上位に表示させる
Indeedで上位に表示させ、求人をより多くの求職者に見てもらうことが重要です。
上位に表示させる方法はさまざまです。
<Indeedで上位表示を狙う方法>
- 有料広告枠に掲載する
- 掲載順位のアルゴリズムを意識する
- Indeedを運用してくれる代行業者に外注する
最も手っ取り早いのは「有料にする」「プロに外注する」などですが、これらはコストがかかるので、自社でかけられる採用コストと相談しながら利用を判断しましょう。
Indeedの掲載に関するアルゴリズムは公開されていないので正解はだれにもわかりません。
基本的には「求職者に有力な情報」「求職者にわかりやすい情報」が上位表示される傾向にあるので、意識して求人掲載してみましょう。
Indeedで効果を出す方法2.求職者にとって魅力的な情報を掲載する
求職者にとって魅力的な求人情報を掲載し、応募率を上げることも効果的な運用につながります。
せっかく上位表示して求職者に求人を見てもらえたとしても、求職者が応募してくれなければ意味がありません。
採用サイトと連携しているのであれば、求人情報や自社の魅力を充実させたり、応募画面をわかりやすく設置したりし、応募率を上げる工夫をしましょう。
Indeedで効果を出す方法3.採用サイトへの流入に利用する
Indeedで効果を出すためには、採用サイトと連携して応募者の応募意欲を高めることが重要です。
Webにおける採用活動では、採用サイトの存在が必要不可欠と言えます。
実際に2019年3月にリクルートジョブズが行った調査によると、「求職者の78%は採用サイトを閲覧している」ことが報告されており、また「採用サイト閲覧後に応募意欲が向上した人」は、全体の6割以上を占めています。
集客力のあるIndeedと発信力のある採用サイトを組み合わせて、質の良い母集団形成を実現しましょう。
参照:リクルート「リクルートジョブズ調べ。求人サイト・求人誌・折込チラシを使って、アルバイト・パートの仕事に応募したことのある全国の求職者」
求人票やターゲットの見直しをしてみよう
求人票はフォーマットを埋めて終わりでは、応募者を獲得できないことがあります。
Indeedでは、アナリティクスで求人票の効果検証が行えます。
トライ&エラーを行いながら掲載内容の見直しをかけていくことで効果ができやすい求人票に改善できます。
現状の確認方法
Indeedの管理画面のメニューからアナリティクスをクリックすると、現在の求人票のパフォーマンスを確認することができます。
アナリティクスで確認できる内容
Indeedのアナリティクスでは、表示回数、クリック数、応募開始数、応募数が確認できます。
表示回数:検索結果で表示された数値
クリック数:求人がクリックされた数値
応募開始数:応募ボタンをクリックされた数値
応募数:実際に応募までに至った数値
応募者数を上げる改善策
応募者数だけを見るのではなく、応募に至るまでの経路を調整していくことで、応募者数の増加が目指せます。
例えば、求人がクリックされたクリック数はある程度獲得できているのに、応募に繋がっていない場合には、求人条件など類似求人票と比べてネックになっているところがないか確認したり、強みとなるような内容を追加してみることで応募につながる可能性が高まります。
もしくはそもそも表示回数が獲得できていない場合には、求人の表示部分を見直してクリックしたくなる内容を模索したり、競争率が高い求人票の場合には、費用をかけてスポンサー求人に掲載することを検討するのも手です。
Indeedの平均応募率は?
Indeedの平均応募率は0.5%です。
応募率は、求人広告を閲覧した人数に対して、応募に至ったパーセンテージを指します。つまり、「応募数÷閲覧数×100」で求められます。
この数値を目安に対策を実施していくとよいでしょう。
Indeedと他の求人検索エンジンとの違い
Indeed | スタンバイ | 求人ボックス | Googleしごと検索 | キャリアジェット | |
---|---|---|---|---|---|
利用者数 | 3850万人 | 400万人 | 800万人 | 計測不能 | 79万人 |
料金形態 | 無料/有料 | 無料/有料 | 無料/有料 | 無料のみ | 有料のみ |
掲載方法 | 直接投稿 クローリング | 直接投稿 クローリング | 直接投稿 クローリング | クローリング | 直接投稿 クローリング |
Indeedが他の求人検索エンジンと違う点としては、「利用者数の多さ」です。
CMによる認知度の高さ、求人数の豊富さで圧倒的なユーザー数を獲得しているため、多くの求職者の目に留まります。
Indeedは無料でここまでできる!
Indeedはでは、応募者タブ画面で面接の日時候補の設定や応募者とのやり取りなどが行えます。
応募者タブは、管理画面トップページの掲載求人リストの応募者リンクをクリックすることで表示できます。
応募者とのメッセージのやり取り
応募者タブ内の応募者をクリックすると、応募者とメッセージのやり取りが行えます。
また、応募者詳細ページの面接を予約ボタンをクリックすると表示される画面から応募者と面接候補日時についてやり取りが行えます。
オンライン面接
IndeedではWeb面接機能も提供されています。別のツールのインストールや登録が必要ないため便利です。
この機能を使用した場合、面接日が確定した後に、Indeedから候補者にWeb会議のリンクが送られます。
もちろんIndeed以外のWeb会議サービスも利用できます。
Indeedのよくある質問
ここでは、Indeedへの求人掲載について、よくある質問に答えていきます。
Indeedは本当に無料掲載できる?
Indeedの掲載期限は?
Indeedで効果を出すには?
Indeedは求人掲載するべき?
まとめ:Indeedのメリットとデメリットを把握して採用に活用しよう
Indeedはネット上の求人情報を収集して自動で掲載されていきますが、掲載されていない場合には公式ページから手動で掲載を行うことができます。
しかし、手動で掲載させる場合には文字だけのシンプルな作りとなってしまうので自社サイトがある場合には連携させるとより効果が見込めるでしょう。
また広告費を支払うことでスポンサー枠として表示され多くの人の目に留まることになるので、より早く成果を出したいのであれば使ってみるのもアリですよ。